どんな場合にでも、かならず逃走経路は存在する
今日も今日とてロックだぜ。ThriceとかLetter Killsとか、「 PANDORA」のおかげでいろいろといいバンドが見つかるのだ。素敵じゃないか。
kaeruspoonの掲示板にはコメントを記入したときだけ書き込みボタンが押せるようにしてある……んだけどなんだか変な感じだったのでいろいろやってみました。
<%= text_area :comment, :text, :cols => 60, :rows => 3, :id => 'field-text',
:onchange => "if ($('field-text').value != '') {\
$('comment-submit-button').disabled = false;\
} else {\
$('comment-submit-button').disabled = true; }" %>
これだとテキストボックスから一度フォーカスをはずさないといけない。そうじゃないとSubmitボタンが押せる状態にならないのです。ようはテキストボックスに文字が入力されたり削除されたときに判定すればいいわけで、だから「onkeypress」を使ってみます。でもこれだとダメでした。特に文字を削除したとき。キーが押された時点ではまだ文字が削除されていない様子。なので、「onkeyup」を使ってみるとうまくいきました。ただ、日本語入力だとちょっと変な挙動のときがあるんだよね。うーん、まいいか。これは宿題です。